封筒の口糊まとめ

イラストはキングコーポレーションのサイトからお借りしています。

check_n05

ベロ側にアラビア糊を塗布して乾燥させたもので、水で濡らして使用する。
インサーター用。

イムラ封筒
アラビア
キングコーポレーション
アラビア
ツバメ
アラビア
ハート
アラビア糊
check_n02

フラップと胴の両側にゴム系接着剤を塗布して乾燥させたもの。
圧着から時間が経つと密着するようになる。

イムラ封筒
タック
キングコーポレーション
アドヘア
ツバメ
アドヘア
ハート
スチック
山櫻
ピタット
check_n04

胴側にアクリル系接着剤を塗り、シリコン加工した紙片で覆ったもの。
紙片を剥がして接着する。

イムラ封筒
テープタック
オキナ
ワンタッチ
キングコーポレーション
クイック
ツバメ
テープ
ハート
ハイシール
山櫻
グット
check_n03

フラップ側に軽粘着テープ(両面テープ)を貼り付けたもの。
剥離紙を剥がして接着する。

イムラ封筒
ファインタック
キングコーポレーション
エルコン
ツバメ
テープ(グラシン)
ハート
テープスチック
山櫻
スラット

以下は口糊を紹介しているページヘのリンクです。

webss.inのSSLを更新

webss.inはWEBサイトのスクリーンショットを取得できる無料サービスです。
この手のサービスでは珍しくSSLに対応させています。
といっても、無料のLet’s Encryptなので、3ヶ月毎に更新の必要があります。
9月末で期限が来るので更に3ヶ月、12月まで延長させました。

メディアコンフォートが解散していた

名刺業界では有名な「きりっ子」の販売元「メディアコンフォート」がいつの間にかというか正確には2016年07月01日で合併していました。

2016年7月1日、メディアコンフォート株式会社は岩崎通信機株式会社を存続会社として同社と合併いたしました。

メディアコンフォート株式会社の全ての業務は、岩崎通信機株式会社第一営業本部として行う運びとなりました。

なお、2016年7月1日現在、旧)メディアコンフォート株式会社の事業所は、全て岩崎通信機株式会社の事業所として営業しておりますので、
何卒これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。

製造元の「イワツー(岩崎通信機)」に吸収された形のようです。
最近は営業やサポートの評判が悪かったので、やむなしということでしょうか。
合併でサポートが良くなれば良いのですが。

しかし営業がついていたはずなのに、うちには何の連絡もなかったですね。
きりっ子2台も持ってるのに。

Yahoo!ショッピングのストア運用ガイドライン守ってる?

うちの事業屋号ペんラボが運営する印刷通販プリントライとして、Yahoo!ショッピング上の支店で資材を販売しているのですが。

他店のデザインや商品とその価格、運用方針などをつぶさに観察しています。
まぁ、それが出来る程度に暇なお店だってことなんですが。
で、ストア運用ガイドラインを無視しまくってるところが目につくんですね。
どうも無料化以前から開店しているところと思われる大手が多いので、別に規約があるのかもしれません。

レビューの有無でサービスに差をつけるタイプ

注文時にレビューしたら送料無料にするとか、おまけつけるとか、割引になるとか選択させるやつですね。
マネしようかと思って調べていたんですが、
第1章「基本ルール」第3「出店・出品基準」の2「出店・出品中の禁止行為について」の2
「お客様に対して商品の引渡し前にレビューの書き込みを求める行為~はしないでください。」
とあります。
この手のサービスは商品を引き渡す前に求めている行為に該当するのでNGなはずなんですけど。

納品書を同梱しない宣言をするタイプ

ペーパーレス化だとか、環境保護だとか大層なことをダラダラと説明しているところが多いのですが、
第1章「基本ルール」第5「お客様対応」の6
「商品のお届けの際は、納品書を同梱して下さい。」
とあります。
まぁ、カート設定に納品書の有無を顧客に求めてる時点で矛盾してるんですけどね。

結局は、Yahoo!というかソフトバンクに金をジャンジャン落としてくれるなら、細かいことはどうでもいいよってスタンスだと思います。

Windows7からSafariをアンインストールした

Windows7にインストールしていたApple製ブラウザSafari 5.1.7をアンインストールしました。
開発が終了し削除するようアナウンスされていましたが、いつか使うだろう、そのうち使うだろうと放置していたものの結局使用することがありませんでした。
脆弱性による問題も怖いですしね。

他にもブラウザといえばOperaが中華系企業に買収されたことでVivaldiに乗り換えたりと色々動きがあるので、しっかりと追いかけていかなければいけないですね。

業務用A3ラミネーター導入

ラミネーターを導入しました。
ローラーではなくパウチです。
業務用6本ローラーで加工後の波打ちも怖くない、大きさもA3まで対応しています。
ラミーコーポレーションのHOTDOG Leon13DXを選択しました。

hotdog-leon13dx

ラミネートフィルムはとりあえずA4とA3を用意しています。
フィルムはラミーコーポレーション直販で、市販よりもかなり安くなってます。
消耗品の卸にも対応しますので、ご相談ください。

ラミーコーポレーション:ラミネートフィルム A3+A4

神奈川ゼロックス主催「販促物内製化セミナー」参加

2016年07月07日、神奈川ゼロックスでセミナーがありました。
セミナー的なものは申し込んだことがなかったのですが、営業さんからお誘いを受けていたので、物は試しにと受けてみることに。
朝一のセミナーに申し込んでいたのですが、参加者はおよそ40名ぐらいだったかと思います。
セミナーって何やるんだかって思っていたけど、パワポスライド見ながら話し聞くだけでした。
それなりに、ちょこちょこ新しい情報があったので収穫はありましたが。

あとは展示物の実演があったり、印刷する資材・成果物・後加工などを見せてもらいました。
ラミフリーというラミネートいらずの耐水性の紙?を推している感じでしたが、
サンプルを貰って家で水張りしてみたところ、角が割れて剥がれ始めてしまっていたのでどうしたものかと。
表面は耐水なようですが、やはり裁断部は紙を貼りあわせているようで、そのところが弱いようです。
お風呂ポスターとかいいかなと思ったのですが、残念です。
それに、1枚A4で100円近くするので、内製には良くても商品としてはちょっとむずかしい感じです。

成果物のアイデアはいろいろありましたが、結局は営業のやり方がわからないというか単にやってないというか。
注文を取る方法がわからないですね。
検索結果だのみだと、もう本当に心細いです。

1450GAという良いプリンタを持っているんで、ぜひぜひお声をお掛けください。

WebSSを「Let’s Encrypt」でSSL化しました

WebサイトのSSを取得できるサービス、「WebSS」をSSL化しました。
これで、SSL接続のページに導入しても「安全な接続ではない」とブラウザに怒られることもなくなりました。

もともとはDTIのServersMax@VPSで仮想ホスト上で運用していたのですが、SSL化に伴い独立させました。
同じくServersMan@VPSを契約し、まるっと移動させました。

鯖の設定でちょっと手こずるも、いろいろと思い出しながら準備完了。
SSLは無料のSSL「Let’s Encrypt」を採用しました。
通常は鯖にパッケージを追加する必要があるのですが、いろいろと面倒そうなのと、あまりレビューがなく人柱になるつもりもありません。
そこで、一般的なSSL導入と同じ手続きができるSSLボックスで導入することにしました。

契約の手順はここでは省きますが、特に難なく導入は完了。
SSLをインストールしたことがあれば、ものの数分で完了するはずです。
ただ、この「Let’s Encrypt」は有効期限が90日、つまり3ヶ月毎に更新が必要です。
まぁ、発行された証明書を上書きしてhttpdを再起動するだけなのですが、無料とはいえちょっと面倒なのかもしれません。
鯖にパッケージを導入する方法なら更新自体も自動にできるっぽいですが。

ともかく、無事SSL化に成功しました。
他のサービスも順番にSSL化してもいいかもしれません。
ただ、マルチドメイン非対応なので、SSLの数だけ鯖を用意しないといけないのが難点です。
専用鯖を用意してVPSを動かせるように勉強してみました。

でめたし、でめたし。

SSL接続ページとamazonウィジェットの相性が悪い

色々とSSL化を進めているわけですが。
amazonのウィジェットを設置しているページをSSL化すると、「安全な接続ではない」などと言われます。
これは、amazonのウィジェットがSSLではないからです。

httpを単にhttpsに書き換えてもダメでした。
検索すると色々と対応方法が出てきますが、対策できているURLが、今使っているURLと全く異なるので使えません。

結局は、APIを使用して経由するか内容ですが、そういう機能を既存サービスに追加するリスクを考えると、amazonから画像を取得してSSLで表示させる中継サービスを利用(用意)したほうが安全ですね。

まぁ、amazonが対応してくれればいいだけの話なのですが…
対応方法をご存知のかた、教えて下さい。

内視鏡検査を受けることに

先週末の排便で血の混入を確認。
最初は切れ痔かと思っていたけど、鮮血でもないし血が黒いし黒い塊みたいなのもあるし。

4日連日続いていたので、先日18日に近所の内科/消化器科に行きました。
20年弱前のイボ痔から久しぶりに指を突っ込まれたものの、特に直腸には問題がないとのこと。
もっと中を見たほうがいいかもしれないということだけど、その病院には内視鏡の設備がないということで、本日19日に紹介された隣駅の病院へ。

予約の状況から20日が丁度いいとのことで、予約をしました。
下剤セットを貰ったのですが、食べる物の制限や下剤を飲む量や時間などの取説がリアルすぎて、いよいよくだを突っ込まれるのかとワクワクドキドキしています。

もしポリープが見つかったらどうするか確認書を渡されたけど、もし切断にうまく行かなかったら器具を使って止血とか、開腹手術とかそこまでまだ覚悟はできていないので、とりあえず検査だけでお願いしようかと。

なにか見つかったら、改めて挑むことにします。
う~ん、たんに寝不足とか、ストレスが原因だったらいいのだけど。
祖母が人工肛門だっただけに他人事じゃないのよね…