webss.inのSSL(Let’s Encrypt)を更新しました。
3ヶ月に一度の恒例行事です。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
日帰り手術
本日といっても日を跨ぎましたが。
10月24日に手術をしました。
背中のアテローム(粉瘤)という症状の治療です。
要は、皮膚の中に老廃物が溜まってシコリができているので、それを取り除くという簡単な除去手術です。
と、事後なので淡々と語れますが、施術まではかなりビクついてました。
メスをいれるのは、抜歯と痔の2回しか経験がありません。
盲腸もやってないので、かなりドキドキでした。
実際に始まると大したことはなかったです。
見えない場所が良かったのか、貧血を起こすこともなく30分もかからずに終了。
麻酔が切れてから縫合が少々疼きましたが、ふて寝して紛らわせればなんとか耐えられます。
問題は縫合を保護しているテープを交換する時。
テープの粘着が強力だったのか、剥がす際に接着場所の皮膚が持って行かれました。
かなり痛いです。
念の為に行った消毒も激痛でした。
今はそっちの皮膚のはがれが激しく痛いです。
縫合場所の痛みもよくわからないぐらいに…
とりあえず1週間後に抜糸して終わりということらしいので、それまではおとなしくしています。
今までもおとなしいですが。
ゆうプリR「データベースの接続に失敗しました」
はい、またです。
ゆうパックプリントR、なんの前触れもなく突然「データベースの接続に失敗しました」と起動してくれなくなりました。
本当に、この手のエラーはどうしようもありません。
作りが悪いだけなのですから。
ゆうぷりRを修復してもダメ。
AccessDatabaseEngine 2010を入れ直してもダメ。
それぞれをアンインストールして、新規にインストールしてもダメでした。
さぁ、詰んだ。
その後、twitterで絶叫しながら色々やってみました。
結論としては日本郵便の対策方法のとおりにやってもダメです。
bit数を切り替える、つまり32だったので64に変更すると起動するようになりました。
流れとしては次の通りです。
「ゆうプリR」をアンインストールする
「Microfost DataBase Engine 2010 (Japanese)」をアンインストールする
「Access 2007 office system 互換パック」が入っていたら削除する
「ゆうプリR 64bit」をインストールする
これで起動すればいいのですが、当方ではデータベース接続エラーがでたので
「Microfost DataBase Engine 2010 (Japanese) 64bit」をインストールする
この段階では「ゆうプリR」は「会員データがありません」とエラーが表示され起動しませんでした。
既存の「ゆうぷりR」のフォルダを削除する
「ゆうぷりR」をアンインストールする
OSを再起動する
「ゆうプリR」をインストールする
無事起動!!!
残念ながら設定は全て初期化されますので、一からやり直しです。
設定データのバックアップ機能がないのもホント作りが悪いですね。
webss.inのSSLを更新
3ヶ月お馴染、Let’s Encrypt SSLの更新です。
「webss.in」
ちょっとメンテしたいけど時間がないので放置しっぱなしです。
Firefoxの更新予定にサイトのサムネイル画像取得が上がっているそうなので、この機能を外部から利用できるようになれば嬉しいのですが。
NETSEA(ネッシー)退会
ネットで仕入れができるサイト、ネッシーの話です。
始めはDeNAがやってましたが、切り離されて各社を転々としている卸/仕入サービスです。
売れません。
商品の管理ツールが非常に使いづらいです。
提案しても受け付けないと断られました。
リンク掲載制限が意味不明です。
今の規約改悪の流れから考えると、他のチャネルでの併売すら禁止しそうで見限ったほうが良さそうです。
問い合わせがあっても、掲載していない支払方法を要求されたり、直取引を要求してくる人がたまにいます。
まぁ、規約を守っているか確かめるために、運営側が仕込んでいる可能性もありますが…
というわけで、今後はYahoo!ショッピングを利用してください。
NETSEAで買えるものはYahoo!ショッピングでも売っています。
仲介料も割安ですのでYahoo!ショッピングのほうが全て安価に手に入ります。
というか、Yahoo!ショッピングで売っている価格で、NETSEAで買いたいというわけの分からない電話もありましたっけ。
ちなみに、NETSEAは2年ぐらい惰性で続けていましたが、受注件数は8件でした。
Yahoo!ショッピングの1~2日の受注件数と同じです。
見ればわかると思いますが、NETSEAは現状、輸入代行業者検索サイトになっています。
あ、最近の仕入れは、ゼロックス運営のイークイックスで足りるようになりました。
「プル@ステ」サービス終了保留
プル@ステは諸事情により終了を保留します。
5円コピーに「カンタン見積」を追加
ペんラボの5円コピー紹介ページに「カンタン見積」を追加しました。
パウチ加工の「カンタン見積」を追加
ペんラボのパウチ加工紹介ページに、「カンタン見積」を追加しました。
「プル@ステ」サービス終了
印刷データ生成システム「プルーフ@ステーション」(略称「プル@ステ」)のサービスを2017年3月末をもって終了します。
2015年8月に維持のみとなることを告知し、ご利用いただいていた業者様の撤退がほぼ完了しておりました。
先日、残る業者様より仕様変更に対応できないとの連絡を受けましたので、これでいよいよ当サービスは役目を果たしたと考え終了することにいたしました。
稼働当初はそれなりに売上を出せるサービスでしたが、単価の引き下げや売上の減少などで、サーバーの維持で利益といえる利益が出ていませんでした。
スペックの低いサーバーに引っ越すなど対策を行ってまいりましたが、サービスの月の売上が当方営業の1日の売上を下回ることもあり、継続する必要性も失せている状況でした。
同等いえこれ以上の機能や低価格をうたったサービスが確実に増加しており、競争についていけなかったということもあるでしょうか。
よって、2015年後半からBtoCに注力しており、それなりに結果も出ております。
なお、「プル@ステ」にて培われた技術は、BtoC向けの印刷通販システム「POAS」に実装していく予定となっておりますので、のんびりとお待ち下さい。
mineoでポケモンGO
去年末にヤフオクでauキャリア版のSONY製タブレットXperia Z2を手に入れました。
ちなみに、それまではWi-Fi版のSONY製タブレットTablet Sを使っていました。
2週間ほど使用した感じ不具合もないし、ポケモンGO熱も抑えきれない(遅い)ということから、SIMを導入することに。
auキャリア版で限られる中からmineoを選択し、500Mで契約しました。
ヨドバシでコードを買って契約したので、事務手数料が通常3000円かかるところが1000円、ポイント10%なので900円になりました。
SIMが届いて設定を終え、通信できることを確認しつつ弄っていると、突然通信ができない状態に。
再起動してもダメでとりあえず電話してみると設定を一からやり直せといわれ、そのとおりにするともとに戻りました。
色々いじっていたときに何かのきっかけで設定が勝手に変わっていたようです。
このうっかりさん。
速度テストを走らせると、速い速い。
家のWi-Fiよりは遅いものの、10Mbpsは出るのでストレスはなし。
で、肝心のポケモンGOですが、なんと低速モードでも十分動作する。
SIMのせいかGPSは怪しかったので、サポートツールをインストールして対策。
しかし、建物の中では信号を拾えないのかバグってしまって、あちこちに移動しまくり。
結果、移動距離を大幅に稼げることとなり、スーパーで晩飯を選んでいる10分程度の間に1kmは歩いた事になっていて、卵は孵るしアメも貯まる。
といってもガッツリ遊べるわけでもないので、1ヶ月弱でやっとレベル21ですね。
基本的には印刷通販の出荷で郵便局に持ち込む間の往復がメインで、他は深夜に徘徊したリするぐらいですか。いわゆる巣まで出向くところまでではありません。時間も金もないもので。