page2016へ見学に行きます

印刷系の展示会「page2016」が2016年02月03日~5日まで開催されています。

この手のイベントは可能な限り足を運ぶように心がけています。
他にはオーダーグッズビジネスショーなどがありますね。

今回も池袋で開催とのことなので、古巣池袋を見に行くついでに…
じゃなくて、展示会の見学ついでに池袋を堪能してきます。

午後から事務所を閉じて出かけますので、
プリントライ
プリントライYahoo!支店
名刺47
は午前10時で締めさせていただきます。

新しいアクセスポイント機器を導入

私はプリントライという印刷受注サイトを運営しているのですが、委託先の業者が工員の解雇を決定したため、製作が不可能になる事態となりました。
そこで、製造機器はそのまま使用できる状態で維持されることから、自分で製作を行うことになりました。
先日、試しに工程をなぞっていきましたが、ちょっとした操作をするために印刷機まで歩いていき、またパソコンの場所へ移動の繰り返しが多きことに気が付きました。
パソコンの位置を変更するにも、工場には無線LANが導入されていなかったので、ノートパソコンを持ち歩けるようにアクセスポイントを追加させてもらえることになりました。
いろいろ調べた結果選んだのが、NECのAterm WR8750Nです。
最低限ESSIDはないと困るのと、5GHz帯を使ったことがなかったのでこれに決定。

再安が7,000円なのを確認しつつ、結局は横浜ヨドバシで7800円チョイで購入。ポイントが10%つくので、すぐ手に入ることも考えて今朝購入、本日早速導入して快適な作業が可能になりました。
ちなみに回線速度を計測すると50Mを超える好成績。
作業用のPC2台とスマホ1台をつないでも、回線は安定していました。
めでたしめでたし。

データベースの正規化に悩む

色々入り組んだデータベースになりますと、正規化の基準となるカラムを間違えるととんでもないことになったりします。
今回はさほど問題ではないのではなく、設定を基準にデータベースを正規化したものの、やはり後で色々と問題になりそうなので、データベースを基準に作り直すことにしました。
更新時にはサービスをとめないといけないのですが、リスクを抱えたまま運営を続けるよりはよいでしょう。
で、そのサービスとは印刷受注サイトプリントライのことです。

インクスケープでトンボを作成する方法

少々前の話なのですが、運営中のサイトでプリントライがあるのですが、データ入稿用のトンボの作成方法のページをがんばって作ってみました。
Inkscape(インクスケープ)でトンボを作成する
Inkscape(インクスケープ)のデータでもEPSにすれば入稿できますので、ぜひご利用ください。