Androidのアプリを何か作りたいと思いつつも何もしないまま。
マイナーバージョンアップしたと見かけたので、とりあえず入れるだけ入れてみます。
Download Android Studio and SDK Tools | Android Developers
と思ったら、JAVA7が必要なようです。
JAVA7の開発環境用ライブラリを入れてから再セットアップで無事にインストールが完了しました。
Androidのアプリを何か作りたいと思いつつも何もしないまま。
マイナーバージョンアップしたと見かけたので、とりあえず入れるだけ入れてみます。
Download Android Studio and SDK Tools | Android Developers
と思ったら、JAVA7が必要なようです。
JAVA7の開発環境用ライブラリを入れてから再セットアップで無事にインストールが完了しました。
ローカルで纏めていたものを投稿しておきます。
全部を載せようとは思いません。
とりあえず取引のあるところと、配送しに来てくれているところを。
2015年05月27日に引越しました。
自宅兼事務所家財道具妻一式が全て移動しています。
ご連絡は徐々に進めています。
やっと落ち着いた感じです。
1階で事務所使用可なので、事務所受け取りやコンビニ風コピーなどを展開予定です。
ちょっとだけ大きな複合機も置けるようになりました。
使わせてもらえるならオペレート業務請け負います。
旧:
〒226-0011
神奈川県横浜市緑区中山町329-1
中山駅前ハイツ1-406
TEL/FAX. 045-482-7517
新:
〒226-0011
神奈川県横浜市緑区中山町323-12
サンハイツアキ101
TEL/FAX. 045-878-8251
先日の話です。
結論から言いますと、新しいバージョンにしろよということでした。
今年の弥生青色申告はバージョンは15です。
と前置きしたところで、古い11を使い続けております。
インストールしていた環境でHDDが怪しくなり、OSが起動しなかったりブルースクリーンになったりスキャンディスクを延々と走らせたりとヤバい状況になっていたので入れ替えることにしました。
他のPCに刺さっていたHDDを持て来てOSを入れ、青色申告11を入れて起動しようとすると、サポートに連絡しろと言われて即終了してしまう。
仕方がないので、電話しました。
…繋がらない。
繋がっても、バージョン11の受け付けは別だといわれて待たされ、…繋がらない。
散々待たせた挙句に回線が込み合ってるとか言われて掛け直し。
結局、繋がるまでに30分分電話を掛けさせられました。
くそったれです。
これ絶対新しいのを買わせる施策ですよね、弥生さん。
嫌がらせにしか思えません。
繋がって状況を説明すると、元のマシンでアクティベーションを解除しろとしか言われない。
起動しないから入れ直したんですが…
仕方がないので、何度か試してやっとの思いで起動させて解除、新しいHDDをつないで華麗にOSを起動させて青色申告11を起動…しない。
ここからまたつながるまで電話20分ですよ。
別の人が出たので事情を説明すると、資料があったはずだから待ってくれと保留にされること5分。
準備が必要とのことで、後で掛け直すといわれて電話を切りました。
それから数時間後に電話があり、リモートで操作するといわれたので言うとおりにファイルをダウンロードして操作の承認を行うと、何かファイルを置いてDOS窓で捜査しているのが一瞬見えました。
どうもレジストリを弄っている感じです。
その後、起動を確認。
問いただすと、バージョン11はアクティベーションを解除しなければ、別の環境で起動したものは強制的にロックがかかる仕様ということ。
今回のように、ハードが㌧でやむなくHDDを入れ替えた場合は、今の様な対応を行っていて久しぶりにやったということでした。
ユーザーがもういないのかな?
この仕様は設計ミスではないかと聞くと、その通りで12以降はこういう問題は無くなっているから、いい機会だし新しいのを買えって言われました。
とりあえず、電話代でソフトを買う予算は無くなりましたよ、と伝えておきました。
でめたしでめたし。
2015年もよろしくお願いいたします。
ポケットリファレンスの「HTML5&CSS3ポケットリファレンス」を例にします。
「テキストとイメージ」では次のタグになります。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=penlabo-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4774164984" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
「テキストのみ」では次のタグになります。
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774164984/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4774164984&linkCode=as2&tag=penlabo-22">HTML5&CSS3ポケットリファレンス</a><img src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=penlabo-22&l=as2&o=9&a=4774164984" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
「画像のみ」では次のタグになります。
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774164984/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4774164984&linkCode=as2&tag=penlabo-22"><img border="0" src="http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4774164984&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=penlabo-22" ></a><img src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=penlabo-22&l=as2&o=9&a=4774164984" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
ざっと見ただけでも気になるところがありますね。
「&」がそのままになっていることと、タグがXHTMLの終了タグになっていることです。
W3CのValidationに掛けてみましょう。
& did not start a character reference. (& probably should have been escaped as &.)
The scrolling attribute on the iframe element is obsolete. Use CSS instead.
The marginwidth attribute on the iframe element is obsolete. Use CSS instead.
The marginheight attribute on the iframe element is obsolete. Use CSS instead.
The frameborder attribute on the iframe element is obsolete. Use CSS instead.
The border attribute is obsolete. Consider specifying img { border: 0; } in CSS instead.
要は「&」は「&」と書きましょう、iframeの要素はCSSを使いましょう、imgタグのborderはCSSを使いましょう、ということです。
これらのエラーを修正するスクリプトをやっつけで書きました。
商品によって生成されるコードが違うようなので、対応しきれないものもあるかもしれませんが、とりあえず動いているので公開します。
本来はコードを完全に書き換えたほうがいいのですが、それはまた別の機会に。
久しぶりにお助けツールのサイトを更新しました。
住所の入力でGoogleマップを表示できるタグを生成します。
Googleマップ表示
他に、サイトのHTML5化を行いました。
Googleマップに限らず、地図を弄るのはいろいろと面白そうなのですが、
地図を見ても道に迷う方向音痴には向かないのかもしれません。
使い方は簡単です。
次のような画像タグを用意するだけです。
<img src="http://maps.google.co.jp/maps?q=住所">
次のようなパラメータが用意されています。
住所を設定します。
例:q=横浜市緑区中山町323-12
地図のズーム(縮尺)を設定します。
例:z=16
0~23で設定します。数値が大きいほど拡大します。
地図の表示モードを設定します。
例:t=m
この方法は変更される可能性もありますので、ご利用の際にはご注意ください。
「玄関が施錠してあるか、ノブを回してみた」
なんてとコントみたいなお話。
無断でセキュリティホールの調査を行ったのは、ちょっと軽率としか思えない。
本日発売の経済誌FACTAに、スプラウトが行った上場企業100社のサイバー脆弱性調査が掲載されました。 【上場企業5割に「サイバー脆弱性」】 http://t.co/4CGq96rKPa
— スプラウト (@sprout_group) 2014, 10月 20
サイトを閲覧してたらうっかり踏んじゃったぐらいにしておけばよかったのかも。