WordPressのページ構成を弄るときに便利なプラグイン「Redirection」

ブログから初めて固定ページを作り始めてしまうと、いろいろと作り込んでいくうちにページ構成に悩みますね。
階層を変更すると、せかっくGoogleにキャッシュされているのに…なんていうこともあるでしょうか。
そこで便利なプラグインが「Redirection」です。
名前そのまま、リダイレクトを管理します。
実体は.htaccessを書き換えるだけのものですが。

リダイレクト方法は、アクセスしたURLの内容を指定した内容で書き換える「Redirections」と、301でリダイレクトする「Modified Posts」を選択できますが、通常のリダイレクトということであれば「Modified Posts」を指定します。

Androidの開発環境を入れてみる

Androidのアプリを何か作りたいと思いつつも何もしないまま。
マイナーバージョンアップしたと見かけたので、とりあえず入れるだけ入れてみます。

Download Android Studio and SDK Tools | Android Developers

と思ったら、JAVA7が必要なようです。
JAVA7の開発環境用ライブラリを入れてから再セットアップで無事にインストールが完了しました。

訳あって現在きりっ子2台体制

卓上の名刺カッターきりっ子MC-01
特殊機材ですが、現在訳あって2台体制です。
宅急便で届いた2015年09月08日が導入日になります。
きりっ子2台体制
ちなみにスリッタは4面葉書用のSU-2、短冊用のSU-3とほぼフルセット保有しています。

実は、入れ替えのタイミングで1台手放すつもりで、時期的にかぶっているだけなのですが。
もう少ししたらヤフオクに流れることになりますが、きりっ子MC-01欲しいところがありましたらご相談ください。
メンテナンスは外れていますが、完全動作品ですので3割前後でお譲りします。
箱もあります。

イッツコムの無線ルーター付きモデム交換から日が経って

調子が悪い時の記事を書いたつもりが、検索しても出てこなかったので、ここが初出になります。
たぶんtwitterにでも書いたのかな?まぁいいや。

家はイッツコムというケーブルテレビでインターネットも電話もまとめています。

webss.in

回線速度の上限を細かく選択できるのですが、どうせベストエフォートでどうなるか分からないので、帯域制限を行わない(または一番緩いとされる)最速の160Mプランにしています。
で、レンタルしているCTU…ケーブルだと単純にモデムかな?
に無線機能が付いているのですが、契約しばらく使ってみるとたまに切断されることがありました。
週に1度は切れて、ひどいときには1日に何度も切れます。
しばらく様子を見ていたものの、わりと重要な作業中に切れることもあり、かといって有線を這わすのは非常に邪魔なので、だめもとでイッツコムに電話してみました。
リモートの調査でモデムに不具合はないものの、電波調査を行うために訪問ということに。
結局は近隣で使用しているNECのルーターAtermが悪さをしている(干渉しやすい仕様らしい)ので、モデムを別のメーカーのものに変更してくれました。
今まではアンテナ内臓でしたが、新しいのは外部アンテナ。
モデムを変えてもらって2週間ぐらいたちましたが、今のところ切断は無し。

ケーブル優待物件なので、160M契約に電話回線込みで月5000円を切るのはお財布にとても優しいですね。
建物までケーブルが引き込まれているので速度も90Mぐらい出る時もあるし、パケロスもない。
多少不具合があっても、すぐに対応してくれたので今のところは大満足です。

配送業者の追跡サービスまとめ

ローカルで纏めていたものを投稿しておきます。
全部を載せようとは思いません。
とりあえず取引のあるところと、配送しに来てくれているところを。

プル@ステ今後の運営方針

日頃より、プルーフステーション(プル@ステ:印刷データ生成システム)をご利用いただきましてありがとうございます。
さて、当該システムに置きましては、今後は更新を停止し保守(稼働確認・メンテナンス・課金請求)のみとさせていただきます。

特定のサービス向けに開発されたこのシステムですが、設計の変更や他サービスへの対応など何度か試みていたものの、最初のフルスクラッチの影響で追加で手を加えたことによる全体への影響というリスクを負うことが出来ない状況となっております。

ここ数年に渡り新規顧客を獲得できず、今後の見込みもありません。
増税に伴う単価減額に伴う売り上げの低下、稼働率の大幅な減少に伴いコストが膨らんでおりました。
つきましては、開発は停止とし、保守のみの対応とさせていただきます。
なお、不具合等につきましては、原則個別対応とさせていただきます。
なお、システムに大きく影響が出ない範囲で対応が可能なことが分かれば改修を行うこともございます。

新規の案件につきましては、現状のシステムの範囲で対応が可能な場合は対応いたします。
現在は、印刷通販システムPOASに注力しており、このシステムに移植する形で継続する予定です。
移植後のシステムについての要望は常時受け付けております。

プリントライにLibreOffice Draw用のテンプレートファイルを追加

印刷通販プリントライでは、LibreOffice Drawで作成されたデータでも入稿できます。
本日、B4・CDジャケット・トレーディングカードのテンプレートファイルを追加しました。

詳しくは、LibreOffice Drawで入稿データを作成する#テンプレートダウンロードをご覧ください。

LibreOffice5の使い勝手

先日、2015年08月05日にLibreOfficeが5になりました。
早速使い始めたものの、個人的に使用している機能面では大きく変わったところがありません。
ちょっとおかしかった挙動が直っているような気もしますが、4.4で直っていたような気もするし、リリースノートの英語を読むのも面倒なので、上手く動いていたらそれでいいことにします。

プリントライの解説ページ(LibreOfficeで入稿データを作成する)もLibreOffice5に対応させました。